Institute for Sweeten the Future
私たちカンロのパーパスは、
“Sweeten the Future”心がひとつぶ、
大きくなる。
私たちがつくる「ひとつぶ」は、
人をホッとさせたり、笑顔にしたり、
口に入れた人の心を ひとつぶ、
大きくしてきました。
これからも、「こころがひとつぶ大きくなる」瞬間を生み出し続けるために、
みなさんと「キャンディの価値」を
改めて考えるプロジェクトを始めます。
取り組み
動画広告
パーパスビジュアル
「飴やグミをきっかけに“今日はちょっと頑張ろう”という気持ちになれた」というエピソードを基に、大事な仕事の前に、昔よくなめていた思い出の飴を口に含んで、自分と向き合い、前を向いて歩くシーン。
「グミや飴をきっかけに新しい友達ができた」というエピソードを基に、ひと粒のグミをきっかけに、友達同士が笑顔になり、コミュニケーションの輪が広がっているシーン。
「親子で同じ飴が好き」というエピソードを基に、好きな飴をきっかけに父と娘が会話を始め、心の距離が縮まり、少しずつ会話が深まっているシーン。
「子どもはグミが大好きでいつも食べている」というエピソードから、家族で遊びに行った帰り道、疲れ切って眠る子どもたちの姿から、家族や親子の大切な時間を共有しているシーン。